紹 介
私はオーストラリア、メルボルン在住ですが、日本に帰国した際は、講演やセミナーなどを積極的に行っています。講演内容は、以下のような分野に渡っています。
講演依頼は、出版社、公立図書館、学校図書館、公民館、幼稚園、保育園、書店、読書推進団体、大学などからいただいています(以下参照)。
講演のご依頼
講演ご依頼は、遅くとも6ヶ月以上前にお願いいたします。通常は、私の日本帰国に合わせるかたちで依頼をお受けしていますが、時期の調整も多少可能ですので、詳細はご相談ください。
お問い合わせは、以下までお願いします。
渡辺鉄太
電子メール: twa03230@bigpond.net.au
近年の講演活動 (セミナー、対談も含む)
「東京子ども図書館の渡辺茂男コレクションについて、など」
ICBA国際児童文庫協会の座談会、かつら文庫(旧石井桃子宅、東京子ども図書館荻窪分館) 2014年11月7日
「小さな者の大きな勇気, 子どもの本に描かれた冒険」
姫路市立城内図書館 2014年11月2日
「わたしのいる場所、わたしの物語: 父渡辺茂男の書いた本とわたしの読んだ本」
静岡市立中央図書館 2014年10月28日
Japanese children's books
Ikebana International Annual General Meeting, Uniting Church, Toorak, 14 October 2014
「日本の絵本と生け花の似ているところ」
生け花インターナショナル2014年度総会 、 メルボルン・ユナイティング教会、2014年10月14日
Bilingual Story Reading
St.Kilda Public Library,30 March 2014
「かつらの木陰から散歩に出でて:渡辺茂男の著作と蔵書と石井桃子」
東京子ども図書館(かつら文庫)/ 杉並区立図書館共催 2014年3月2日
大阪府箕面市西南小学校 オーサービジット(作家訪問)
2013年12月17日
Bilingual and social background of the Kumata Bear Books and the author Shigeo Watanabe
INABY Oceania IBBY Congress, Bali Indonesia 23-26 May 2013
(「『くまくん/くまたくん』絵本に見られるバイリンガル的、社会的背景」、第一回INABYオセアニア会議、IBBY国際児童図書評議会 インドネシア、バリ)
「へなそうるの森に分け入ってー父渡辺茂男と子どもの世界ー」
国分寺市立並木図書館 2012年2月4日
「手作り絵本ワークショップ」
主催 ICBA国際児童文庫協会 2011年11月27日
「手作り絵本ワークショップ」
主催 緑の種アートネットワーク
多摩市関戸図書館 2011年11月19、20、26日
「オーストラリアの森で語る物語、メルボルンこども文庫の10年」
大阪府 吹田中央図書館 2011年11月13日
「オーストラリアの自然の中の絵本」
大阪府 高槻日吉台教会主催 2011年11月12日
「バイリンガルたちの心に緑の種をまく:日本語で読み聞かせる物語の大切さ」
シドニー、オーストラリア
主催 ジャカランダ文庫 2010年10月16日
"An ecological study of concept of 'mori' (forest) in some Japanese children's stories written between 1950s and 2000s", Environmental Change―Cultural Change, ASLE-UK and EASCLE Joint Conference, University of Bath, 1-4 Septemeber 2010
「1950年代から2000年代に書かれた日本児童文学作品における「森」の概念の変遷――環境批評的考察」、環境と文化の変化、ASLEA-UK英国環境文学会、於バース大学、2010年9月1−4日
「メルボルンの節分に鬼は出るのか? 海外日本語児童文庫の活動から見えてきたこと」
東京国際こども図書館を考える全国連絡会総会での講演
2009年6月22日 日本出版記念会館
'Empowerment through reading: a bunko, or a small story-based community in Melbourne, Australia'
a seminar paper presented at IBBY 2008 Congress in Copenhagen, Denmark 7 September 2008
(「読書を通してのエンパワメント: メルボルンにおける物語を輪としたコミュニティ、文庫活動の一例」、IBBY国際児童図書評議会世界大会でのセミナー発表、コペンハーゲン、2008年9月7日)
「へなそうるがいる魔法の森と、父(子どもの本作家、渡辺茂男)の膝元で読んだ絵本」
子どものとも社主催、札幌文化セミナーでの講演
2008年8月2日 札幌プリンスホテル
「父親による読み聞かせ:私という父親と、私の父親(児童文学者渡辺茂男)」
多摩市立図書館と多摩市関戸公民館共催「子ども読書まつり」での講演
2008年3月23日、聖蹟桜ヶ丘ヴィータコミューネ
「父、渡辺茂男の思い出」
教文館書店「ありがとう、渡辺茂男さん」展での講演
2007年10月21日、銀座教文館書店「ナルニヤ国」
「へなそうるの森に遊ぶ子どもたち、児童文学者渡辺茂男(1928−2006)のまいた緑の種」
父の日特別講演
2007年6月9日、浦和母の会幼稚園
「絵本を読む父親と、絵本の中の父親」
父母会での講演
2007年3月10日、横浜市戸塚区若葉保育園
「渡辺鉄太×小宮由、作家と編集者のしあわせな関係」
児童書に関する対談
2007年3月4日、高円寺コクテイル
「オーストラリア、ユーカリの森で語る物語」
「子どもと本の講座」での講演
2006年10月6日、私設ゆりがおか児童図書館
「父子でユーカリの森を歩き、時空を越えた物語を紡ぐ:父親、子育て、仕事、自然」
職員と父母への講演
2006年5月27日、飯能市すぎのこ保育園
「日本語で語る物語は子どもたちの心の故郷」
バイリンガル子育てセミナーでの講演
2006年3月4日、メルボルン国際日本語学校
'Japanese Words, The literary culture of Japan'
Japanese Culture Forum, Asialink, University of Melbourne, 21 July 2005
(「日本のことば、日本の文字文化」日本文化セミナーでの発表、アジアリンク研究所、メルボルン大学、2005年7月21日)
「緑の森の文庫から: 国際児童文庫の未来」
ICBA国際児童文庫協会総会での講演
2005年7月1日、青山ウィメンズプラザ